商品詳細
- 原材料を見る
-
酢飯[米(国産)、調味酢(醸造酢、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、食塩)、調味液、植物油]、酢〆さば、酢〆あじ、酢〆真鯛、えび、酢〆さけ、醤油、甘酢生姜、調味酢/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酒精、ソルビット、酸味料、甘味料(ステビア)、香料
- 栄養成分表示を見る
-
熱量 634kcal たん白質 20g 脂質 5.8g 炭水化物 124.1g 食塩相当量 5.9g (推定値)
- 商品内容
- さば、さけ、あじ、たい、えび 各2個
- 日保ち
- お届け日翌日までお召し上がり頂けます。
- 箱サイズ
- 約12.5×18.0×4.0cm
- 特定原材料等28品目
-
-
海老まで入った贅沢な10個入
小ぶりだけど、贅沢に海老も。
贅沢でボリュームたっぷりな一品です。
柿の葉寿司 5種10個入
さば・さけ・あじ・たい・えび、5種類各2個入
お取り寄せにも贈り物にも。5種類の味を気軽にお楽しみいただけます。
5種類の味の詰合せ
会合や法事の手土産としてよくお使いいただく一品。
ご贈答やパーティーも喜ばれる
「柿の葉寿司」
奈良・吉野地方では、柿の葉寿司は「特別な日」の食事。お祝い事には欠かせないものでした。一つずつ柿の葉で包んでいるので、皆様でつまみやすいと、今では贈り物やパーティーなどに喜んでいただいております。
柿の葉寿司についてはこちら >焼いても美味しい!「柿の葉寿司」
焼いても美味しい!「柿の葉寿司」
奈良・吉野地方では、柿の葉寿司を軽く焼いて食べる習慣があります。柿の葉で包んだままオーブントースターやほっとプレートで2、3分。軽く焦げ目がついたら、食べごろです。温かくふっくらとしたシャリ、香ばしいネタの風味が一味違った味わいです。
柿の葉寿司の商品一覧はこちら >
米屋で創業した
からこそ
こだわる「米」
「ゐざさ」中谷本舗は大正10年(1921年)、奈良県吉野郡上北山村で創業。当時は「お米屋」でした。
だからこそ、米には妥協を許しません。ゐざさが使うのは、厳選された国産米。毎年、甘み、ツヤ、粘りなどを考慮して選定した米を独自にブレンドしています。
秘伝の「だし」
と合わせ酢
お米屋を営みながら、創業当時から柿の葉寿司を販売。シャリの味の決め手「酢」と「だし」は、その当時の味を守り続けています。「だし」を入れて米を炊くことで、他には真似できない味の深みを出すことができます。
お寿司の味を決める「シャリ」。「お米屋」で創業した「ゐざさ」一番のこだわりです。