




商品詳細

- 原材料を見る
-
酢飯[米(国産)、調味酢(醸造酢、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、食塩)、調味液、植物油]、焼さば、酢〆炙りトラウトサーモン、酢〆金目鯛、えび、煮穴子、ちらし寿司混ぜ具(蓮根、人参、ぶどう糖、竹の子、醤油、その他)、ごま、甘酢生姜、青のり、調味酢/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、着色料(カラメル、野菜色素)、グリシン、香料、甘味料(カンゾウ)、乳酸Ca
- 栄養成分表示を見る
-
熱量 1370kcal たん白質 41.7g 脂質 23.3g 炭水化物 246.9g 食塩相当量 11.5g (推定値)
- 商品内容
- 柿の葉寿司(えび、あなご、金目鯛、炙りさけ、焼さば)各4個
- 日保ち
- 約180日
- 箱サイズ
- 約23.0×20.5×6.0cm
- 特定原材料等28品目
-
-


【母の日限定仕様】冷凍 柿の葉寿司5種20個入
人気の5種類の味が楽しめる詰合せ。
日持ちがしてプレゼントにも喜んでいただいている冷凍柿の葉寿司。焼さば、炙りさけ、金目鯛、えび、あなご。5種類のお味を楽しんでいただけます。

母の日限定仕様でお届け!
母の日にぴったりな可愛らしい掛け紙をかけてお届けします。母の日のプレゼントにぴったりな一品です。

出来立ての味をそのまま
電子レンジでチンするだけのかんたん調理。


出来立ての味をそのまま
電子レンジでチンするだけのかんたん調理。
氷の粒をできるだけ小さくして凍結させる「プロトン凍結」と呼ばれる凍結方法で急速冷凍。冷凍による劣化を抑えることができ、出来立ての味をそのままお届けできます。
お召し上がり方法は、電子レンジでチンするだけ!かんたん調理で、出来立ての味をご自宅で手軽にお召し上がりいただけます。


温めても
美味しい!
柿の葉寿司
柿の葉寿司を温めて美味しいの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 でも、実は奈良・吉野地方では、昔から柿の葉寿司を軽く焼いて食べる習慣があるんです。 温めると、シャリはふっくら、柿の葉の薫りがふわっと広がり、普段食べる柿の葉寿司とは違った味わいが楽しめます。


こだわりの
米と酢、出汁
米屋で創業したゐざさはシャリがこだわり。寿司飯に適した米を毎年厳選してブレンド。秘伝の合わせ酢と出汁を加えて炊き上げることで、他には真似できない味わいのシャリに仕上げています。