柿の葉寿司のゐざさ‐中谷本舗‐公式通販サイト

メニュー

フリーダイアル0120-234-888

受付時間 9:00~18:00 / 年中無休

お慶びのお寿司「青葉」

商品コード:
6514

お慶びのお寿司「青葉」

商品コード:
6514
今年の父の日は6月15日(日)

晩酌のお供にぴったりなお寿司を盛り合わせた約1人前のお寿司膳。
甘辛く煮上げた牛肉しぐれを使ったお寿司や柔らかいローストビーフのお寿司、ピリッと辛いわさび入りのいなり寿司なども詰め合わせました。
父の日の贈り物におすすめのひと品です。

※父の日専用商品です。お届け期間は6月7日(土)〜22日(日)です。
上記期間外、もしくは上記期間でも母の日仕様ではない形でお届け希望の方は下の「通常仕様商品」をお選びください。

 小分け袋:紙袋<小>、ポリ袋<小>が対応しています。カート内で必要枚数を指定してください。

1,980 円(税込)

1,880 円(税込)

  • 当日

お届け可能期間:2025-06-01~2025-08-31

単品での購入はこちら

【通常包装】お慶びのお寿司「青葉」

【通常包装】お慶びのお寿司「青葉」

1,880 円(税込)

商品詳細

お慶びのお寿司「青葉」
原材料を見る

酢飯[米(国産)、調味酢(醸造酢、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、食塩)、調味液、植物油]、ローストビーフ、味付干瓢、牛しぐれ煮、稲荷揚げ、牛そぼろ、焼肉のたれ、錦糸卵、うなぎ蒲焼、わさび醤油漬、醤油、酢蓮根、ごま、甘酢生姜、焼のり、蒲焼のたれ、はじかみ、調味酢/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、ソルビット、pH調整剤、グリシン、糊料(加工デンプン、キサンタン)、香料、着色料(カラメル、野菜色素、クチナシ、カロチノイド)、酒精、焼成Ca、酸味料、甘味料(ステビア、カンゾウ)、チアミン、保存料(ソルビン酸K)、ミョウバン、酸化防止剤(V.C)、酢酸Na、漂白剤(亜硫酸塩)、(一部に小麦・卵・牛肉・ごま・大豆・豚肉・りんごを含む)

栄養成分表示を見る
熱量 799kcal
たん白質 21.7g
脂質 17.4g
炭水化物 139g
食塩相当量 8.5g
(推定値)
商品内容
牛しぐれ煮の寿司2個、うなぎちらし、わさびいなり2個、かんぴょう巻わさび入4個、牛そぼろちらし、タレ和えローストビーフの寿司
日保ち
お届け日当日にお召し上がりください。
箱サイズ
約19.5×12.0×4.5cm
特定原材料等28品目
  • 卵
  • 小麦
  • 牛肉
  • ごま
  • 大豆
  • 豚肉
  • りんご

お慶びのお寿司「青葉」


晩酌にもぴったりな、お肉のお寿司やピリッと辛い「わさびいなり」などが入った約1.5人前のお寿司膳。

青葉

父の日シールを貼ってお届け!


6月7日~22日の期間は、父の日シールを貼ってお届けします。

贈り物におすすめ

父の日のメッセージカード付き

父の日メッセージカード

「いつも、お疲れ様!」 父の日に日頃の感謝の気持ちを伝えるメッセージカード付き

約1.5人前のお寿司膳

青葉中身

約1.5人前のお寿司膳

柔らかいローストビーフのお寿司に、わさびいなりやうなぎのお寿司など。お酒にも合うお寿司膳です。

米屋で創業したからこそこだわる「米」 米屋で創業したからこそこだわる「米」

米屋で創業した
からこそ
こだわる「米」

「ゐざさ」中谷本舗は大正10年(1921年)、奈良県吉野郡上北山村で創業。当時は「お米屋」でした。
だからこそ、米には妥協を許しません。ゐざさが使うのは、厳選された国産米。毎年、甘み、ツヤ、粘りなどを考慮して選定した米を独自にブレンドしています。

秘伝の「だし」と合わせ酢 秘伝の「だし」と合わせ酢

秘伝の「だし」
と合わせ酢

お米屋を営みながら、創業当時から柿の葉寿司を販売。シャリの味の決め手「酢」と「だし」は、その当時の味を守り続けています。「だし」を入れて米を炊くことで、他には真似できない味の深みを出すことができます。
お寿司の味を決める「シャリ」。「お米屋」で創業した「ゐざさ」一番のこだわりです。