


通常包装はこちら
商品詳細

- 原材料を見る
-
酢飯[米(国産)、調味酢(醸造酢、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、食塩)、調味液、植物油]、スモークサーモン、穴子蒲焼、錦糸卵、えび、酢〆金目鯛、玉ねぎマリネ、醤油、煮詰たれ、クリームチーズ、味付椎茸、甘酢生姜、蕗煮、中具(干瓢 砂糖 椎茸 醤油 その他)、レモン、焼のり、おぼろ、調味酢、青のり/調味料(アミノ酸等)、グリシン、加工デンプン、pH調整剤、着色料(カラメル、紅麹、カロチノイド)、酢酸Na、甘味料(ソルビット、ステビア、カンゾウ)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酒精、ソルビット、酸味料、乳化剤、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、リン酸塩(Na)、保存料(ポリリジン)、香辛料
- 栄養成分表示を見る
-
熱量 673kcal たん白質 31.3g 脂質 12.5g 炭水化物 109.2g 食塩相当量 7.5g (推定値)
- 商品内容
- 手まり寿司(えび、金目鯛)各2個、寿司ロール(スモークサーモン)2個、創作あなご鮨2個、ちらし寿司
- 日保ち
- お届け日当日にお召し上がりください。
- 箱サイズ
- 約19.5×12.0×4.5cm
- 特定原材料等28品目
-
-


お慶びのお寿司「彩」
母の日を彩る約1.5人前のお寿司膳

母の日シールを貼ってお届け!
母の日期間中は、母の日シールを貼付してお届けします。

母の日のメッセージカードとカーネーション付き


母の日のお祝いにぴったりなメッセージカード付き。さらに、ささやかながら造花のカーネーションも一緒に。
約1.5人前のお寿司膳


約1.5人前のお寿司膳
母の日にぴったりな「金目鯛」と「えび」の手まり寿司に、あなごの押鮨など。見た目も華やか、母の日の食卓を彩る一品です。


米屋で創業した
からこそ
こだわる「米」
「ゐざさ」中谷本舗は大正10年(1921年)、奈良県吉野郡上北山村で創業。当時は「お米屋」でした。
だからこそ、米には妥協を許しません。ゐざさが使うのは、厳選された国産米。毎年、甘み、ツヤ、粘りなどを考慮して選定した米を独自にブレンドしています。


秘伝の「だし」
と合わせ酢
お米屋を営みながら、創業当時から柿の葉寿司を販売。シャリの味の決め手「酢」と「だし」は、その当時の味を守り続けています。「だし」を入れて米を炊くことで、他には真似できない味の深みを出すことができます。
お寿司の味を決める「シャリ」。「お米屋」で創業した「ゐざさ」一番のこだわりです。